コラム
お役立ち情報
Column
コラムタグ: 学校法人監査

2025/5/7
【私立学校法改正】理事・監事・会計監査人の“入口と出口”を文書化する ― 不祥事対応の第一歩
改正私立学校法は、理事・監事・評議員・会計監査人という“4つの役”の…

2025/4/4
【私立学校法改正】会計・情報公開も改正の対象です ― “お金の見える化”を後回しにしない
「今回はガバナンスの話だから会計は関係ないですよね?」と聞かれること…

2025/3/25
【私立学校法改正】評議員会が“意見を聞くだけ”で済まなくなる?―権限強化への実務対応
私立学校法改正の中で現場が一番影響を受けるのは、おそらく評議員会の位…

2025/3/22
【私立学校法改正】幼稚園・小規模学校法人はここまでやればOKという最低ライン
「うちは園長と身内でやっているだけなので…」という小規模法人からも、…

2025/3/20
【私立学校法改正】2025年4月施行の私立学校法改正とは?―まず押さえる3つのポイント
2025年4月1日に私立学校法が改正・施行され、学校法人のガバナンス…

2023/8/1
非営利法人におけるインボイス制度への対応
2023年10月1日からインボイス制度がはじまることに伴い、顧問先か…

2023/6/2
学校法人の税務調査②
7月は税務署内の人事異動が行われる時期になりますので、3月の確定申告…

2022/8/1
非営利組織会計基準
日本公認会計士協会(非営利組織会計検討会)から、非営利組織会計検討会…

2022/3/22
私立学校法における会計監査人監査の導入について
日本公認会計士協会は、学校法人ガバナンス改革を検討している文部科学省…

2022/2/22
事業復活支援金②(学校法人・社会福祉法人)
先日、こちらにてご紹介をいたしました学校法人、社会福祉法人等の事業復…

2022/2/9
学校法人が不動産を取得したときの税金
学校法人(私立学校法64条4項の規定により設置された法人を含む。以下…

2022/2/7
事業復活支援金①(学校法人・社会福祉法人)
先日事業復活支援金の要領が発表され、申請の受付が開始されました。顧…

2022/2/4
学校法人の税務調査①
顧問をしております学校法人から「税務調査の連絡がきました。」と電話が…

2022/1/29
監査契約書(学校法人)様式の更新
学校法人の会計・監査に関わる実務指針の改正についてご紹介いたします。…

2022/1/28
「学校法人の寄附行為等の認可申請に係る書類の様式等の告示に基づく財産目録監査の取扱い及び監査報告書の文例」の改正
学校法人の会計・監査に関わる実務指針の改正についてご紹介いたします。…

2022/1/26
子ども・子育て支援新制度(学校法人・社会福祉法人)
子ども・子育て支援新制度は、平成27年4月からスタートした幼児教育・…

2022/1/25
電子帳簿保存法の改定
電子帳簿保存法が令和4年1月から改定されたことをご存じでしょうか? …

2022/1/20
資金調達(借入)をスムーズに行うために
株式会社、学校法人、社会福祉法人等法人の形態はさまざまですが、どのよ…