コラム
お役立ち情報
Column
コラムタグ: 労働組合監査

2025/10/3
三重県松阪の企業労組 “75万円” 横領事件
2025年9月17日、三重県松阪市の会社の労働組合で、元委員長だった…

2025/9/18
MV東海労組の“4,600万円着服”事件から学ぶ会計ガバナンス
2023年2月、マックスバリュ東海グループの労働組合で元常任顧問が約…

2025/8/14
住友重機械労働組合連合会 “10億円超” 横領事件
過去の労働組合の横領に関する事件の紹介です。 2020年1月、…

2025/6/12
労働組合の会計不祥事とガバナンス強化の重要性
最近、全国各地の労働組合で幹部による横領や不正支出のニュースが相次い…

2024/9/19
ニトリ労働組合 “1億2,800万円” 横領事件
2023年6月30日、家具・日用品大手ニトリの労働組合において、元中…

2023/10/25
労働組合の監査
以前のコラムにおきまして、「労働組合における公認会計士による監査は…

2023/8/1
非営利法人におけるインボイス制度への対応
2023年10月1日からインボイス制度がはじまることに伴い、顧問先か…

2022/12/8
労働組合の公認会計士による会計監査は義務?
労働組合にて会計担当による4,000万円の横領が発覚したというニュ…

2022/8/1
非営利組織会計基準
日本公認会計士協会(非営利組織会計検討会)から、非営利組織会計検討会…

2022/3/25
「労働組合監査における監査上の取扱い及び監査報告書の文例」の改正
先日ご紹介をいたしました「労働組合監査における監査上の取扱い及び監査…

2022/1/25
電子帳簿保存法の改定
電子帳簿保存法が令和4年1月から改定されたことをご存じでしょうか? …

2022/1/21
「労働組合監査における監査上の取扱い及び監査報告書の文例」の改正
企業会計審議会「監査基準の改訂に関する意見書」(2020年11月6日…

2022/1/14
相談事例(労働組合)
業務提携をしていただいております法律事務所の弁護士の先生から相談があ…

2022/1/11
内部監査(内部統制の整備)のすすめ
顧問をしているお客様から内部監査をしてほしいとのご依頼がありました。…